みきはる

ときめきメモリアル(初代)/ときめきアイドルのオタク

聖地を訪ねて 館林見晴 Dream of you…/片桐彩子 massge編

大変ご無沙汰しております。みきはるです。

 

更新までかなり間が開いてしまいましたが、昨年(2021年)に清里聖地巡礼を兼ねて旅行して参りましたので書きたいと思います。

 

 

自宅から車を数時間走らせ 山梨県北杜市(ほくとし)にやってまいりました。

 

 

まず出迎えてくれたのは清里駅。JR小梅線が通っています。

f:id:iketani-atuage:20220109003327j:plain

▲ここ、清里駅の標高は1247mで一位の野辺山駅(1345m)に次ぎJRの中では二番目の高さです。

 

 

さて町中に出てみましょう。なにやらメルヘンで洋風な建物が多く目立ちますね。

f:id:iketani-atuage:20220109003438j:plain

清里はバブル期に高原の原宿と呼ばれ、多くの若者などの観光客で賑わっていました。

 

しかしバブルも終わり2000年代になっていくと徐々に客足が遠のき衰退の一歩を歩むことになってしまいます。

結果として駅前は多くの建物が廃墟として当時のまま残る不思議な光景を見ることができます。

 

しかしバブル時代から時が止まったような風景も相まって廃墟ファンの方々には有名スポットとなりました。

f:id:iketani-atuage:20220220223310j:plain

平日の昼間ということもありますが、全然人がいません()

 

平日だったのに加え、こんなご時世ですので お店もほとんどやっていませんでしたが、そんな清里駅前にも近年コンビニができました。めっちゃ便利

f:id:iketani-atuage:20220220223334j:plain

▲閉店して廃墟となっていたお土産屋を改装し、新たに開店させたのがここファミリーマート清里駅前店です。

 

 

 

 

駅前を後にし、観光スポットである萌木の村に向かいます。

f:id:iketani-atuage:20220109003405j:plain

 

 

大変お待たせしました。聖地巡礼ポイント1か所目です。

・萌木の村 シュガープラムさん

館林見晴/Dream of you

f:id:iketani-atuage:20220109003417j:plain

手作りの雑貨が並ぶ素敵な雑貨屋さんです。アルバム撮影時から店名は変わってしまっていますが、佇まいは健在です。

 

以下比較

f:id:iketani-atuage:20220109002531j:plain

▲撮影禁止の札が見えますが、お店の方にお聞きしたところ禁止されているのは店内のみでお店の外からなら大丈夫とのこと。 ここでは青りんご型のメモスタンドを購入させていただきました。

 

f:id:iketani-atuage:20220220225035j:plain

▲完全に余談ですが、このページの挿絵 自分の五本指に入るくらいには好きです。

f:id:iketani-atuage:20220109002934j:plain

▲手持ちのアクリルスタンドと。

 

f:id:iketani-atuage:20220221000117p:plain

余談ですが、こちらがシュガープラムさんで 購入させていただいたメモスタンド。緑色がかわいらしい一品です。

 

 

お腹もすいたので昼食。

萌木の村の中に昼食が取れる場所があるので、向かうことにしましょう…!

f:id:iketani-atuage:20220220230101j:plain

こちらがROCKというお店です。このお店はビーフカレーが有名で、前々から食べてみたいと思っていましたのでお伺いできて嬉しい限りです。

f:id:iketani-atuage:20220220230025j:plain

▲こちらがROCK名物のビーフカレー。濃い目のルーとゴロゴロと入った牛肉が食欲をそそります。

 

 

 

 

 

さてお腹も満たされたので、お次の聖地巡礼ポイントへ。こちらは萌木の村と併設される形で構えるホールオブホールズさん

f:id:iketani-atuage:20220220230116j:plain

 

こちらは長い歴史を持つ自動演奏機主にオルゴールなどを展示実演している場所です。

f:id:iketani-atuage:20220109002622j:plain

こちらがホール・オブ・ホールズのメインとなる常設展示室となります。

ここにある自動演奏機はどれも骨董級。圧巻の存在感を放っていました。

 

f:id:iketani-atuage:20220220235605j:plain

▲ここにある機種は展示のみならず一時間に一回 コンサートと称して演奏しているところを見せてくれます。どの自動演奏機も100年を超えているものばかりで こうして動いて演奏しているのを見ると大変不思議な気分になります。

 

 

大変お待たせしました。聖地巡礼ポイント2か所目です。

・HALL of HALLS(ホール・オブ・ホールズ) ヴェルテ4型

f:id:iketani-atuage:20220109002728j:plain

片桐彩子さんのアルバムMessageから。

f:id:iketani-atuage:20220109002804j:plain

f:id:iketani-atuage:20220220231853j:plain


ちなみに「Message」の裏表紙には同じく自動演奏機のポールラッシュが写っているのですが、職員の方にお聞きしたところ現在は公開しておらず 見れない状態だそう。

f:id:iketani-atuage:20220220232337j:plain

いつになるかわからないが、どこかに設置して見れるようにしたいと述べておりました。見れないのは残念ですが、見れるようになったらまた足を運びたいですね。



 

萌木の村から車で数分。お次に向かったのは 株式会社ホースブリッジさん(旧小須田牧場)

f:id:iketani-atuage:20220109003815j:plain

大変のどかで良いところでした。ここにはたくさんの競走馬が見ることができます

 

最近ではウマ娘が流行っていますが、この牧場にマチカネフクキタルマチカネタンホイザが居たそうです。

f:id:iketani-atuage:20220109003827j:plain

▲見学の際は靴の裏の消毒を忘れずに! マナーを守って見学しましょう。

 

 

 


さてお待たせしました。本日三か所目です!

・株式会社ホースブリッジ(旧小須田牧場)

f:id:iketani-atuage:20210509115533j:plain

f:id:iketani-atuage:20210509115607j:plain

f:id:iketani-atuage:20220220233509j:plain

▲手すりがなくなっていましたが、ほぼ変わりなくでしょうか。

 

 

2つめ。

f:id:iketani-atuage:20220109003650j:plain

f:id:iketani-atuage:20220109003643j:plain

f:id:iketani-atuage:20220220233556j:plain

 

 

3つめ。

f:id:iketani-atuage:20220109003715j:plain

f:id:iketani-atuage:20220109003659j:plain

f:id:iketani-atuage:20220220233622j:plain

▲ヤギは見ることができませんでした。

 

 

f:id:iketani-atuage:20220220234726j:plain

▲同じ牧場内と思われますが、結局場所が分からなかった挿絵。どこの建物の中なんでしょうね。

 

 

 

さてさてお次が最後になります。

車で数十分。清里の森にやって参りました! 清里の森では別荘やバーベキュー、スポーツなどのアクティビティを楽しむことができるそう。

f:id:iketani-atuage:20220109003928j:plain

▲木々の間から日が覗く。 綺麗な景色でしたが、まったく人と合わず少し不安になりました。

 

 

本日四か所目の聖地巡礼ポイントです。

清里の森

f:id:iketani-atuage:20220109003848j:plain

▲池の場所を探すのに苦労しました。。。

 

f:id:iketani-atuage:20220109003951j:plain

どうやらゴルフコース?になっているようです。

f:id:iketani-atuage:20220220234701j:plain

▲完全一致ですね。写真が影になってしまったのが残念でしたが満足です。







このあと清泉寮にも向かいましたが、営業時間が終わっており 名物のアイスクリームを食べ損ねました。

f:id:iketani-atuage:20220220235158j:plain

▲落胆しながら撮った写真。ノープランなのが悪いのですが。

 

f:id:iketani-atuage:20220220235149j:plain

山々を見ながら清里を後にしました。ありがとう清里。。。また来ます。

 

 

大変長くなってしまいましたが、ここまでお付き合いいただきありがとうございました! またボチボチ記事を書いていくつもりなのでよろしくお願いいたします!